旅行・地域

GWは福島の会津若松へ行ってました^^

 みなさん、GWはいかがでしたか?

まだ連休の方もいらっしゃるのかしら?

私は祖父母が居る福島の会津若松へ行ってきました

やっぱり渋滞になったので途中で降りて

下道で行きました。途中で牧場にもよったりしてのんびり行くことに。

ちょっとしたトラブルもありました。

ETCを付けているのですが2回もゲートが上がらなかったのw(゚o゚)w

こりゃ、ETCの機械が壊れているんだね~と。

カードを取ってみてみると期限が切れてるじゃん

そりゃゲートあかないはず。

もう、パパったらちゃんと新しいカードに替えてくださいヽ( )`ε´( )ノ

結局お金普通どおりに掛かってしまったよ~。もったいないな~。

 高速に乗ると面白いのがお土産売り場。

一番気になったのが栃木の味「レモンシリーズ」

色んな商品があって迷っちゃいました。

とりあえず、パイとウィンナーを購入。

003

そして、「南ヶ丘牧場」でちょっと遊んでから福島へ。

にぃにはパパとアユ釣りをして

私と婆と娘はふれあい広場へ。

娘は動物は大好きだけどおっかなびっくりで

なかなか触ろうとしませんでした。

005_6

こんな写真しか撮れなかった。(婆が押さえてます。)

ここでのお土産もおいしそうなものをゲット。

既にお腹の中で写真はないけど。

ミルク、ヨーグルト、飲むヨーグルト、ハム、

はちみつ、ミルクジャムを購入。

004

はちみつは「ざくろ。」ミルクジャムはほんのり甘い白いジャムでした。

会津へ着いたら調度サクラが満開で見頃でした。

子供おまつり、温泉、ショッピングへ行ってあっという間のGWでした。

おじいちゃん、おばあちゃんも元気そうでよかったです。

また、来年遊びに行くね~。

そして、産まれて初めて娘は髪の毛を切りました。

(叔母に切ってもらいました、美容師さんなの~)

肩まで綺麗に揃えました。

アメリちゃんみたい。

&子供の日なので洋服を貰いました。(叔母と婆から)

私が選んだんだけど~

002

右が3can4on,右がseraphです。

可愛いこのきみどりは初めてだけど結構似合ってました。

帽子がまた可愛いのよ~。

着画です。

011_3

018_3

ちょっとお姉さんぽくなりました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

ランキング参加しています。励みになりますのでお帰りの際ポチポチと押していただけると

嬉しいです。宜しくお願いします。

| | コメント (11) | トラックバック (0)

雑貨屋さん

会津に行く前に、White Jasmine のyuki*さんに会津でお勧めの雑貨屋さんを

教えてもらいました

yuki*さんありがとうございました。教えてもらった雑貨屋さんほとんど行きました。

おちびちゃんがいるので、ゆっくりは見られなかったけど

お勧めの一軒をご紹介

mocha *fro(モカ フルー)さんです。

とても可愛い雑貨があります。食器や文具類、手作りの物、赤ちゃんの物、今は母の日用

のギフトがありました。

ラッピングをしてもらいましたが、これまた可愛いのなんのって

センスがいいです。会津に行ったときは是非行ってみて下さい。

004 005 014                  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GWは祖父母のところへ

GWみなさん、いかがお過ごしですか?

私は祖父母のいる会津若松へ

行きも帰りも大渋滞を予想される中、車で行ってきました

高速を走ったり、一般道を走ったりと渋滞をしていないほうを選んで行きました。

それにしても疲れました運転をしてなくても、ずーと同じ体勢はきついです。

寝不足だし、今日一日中、体がだるいです

 今回の目的は祖父母にひ孫を見せるためです。(下の子)

なかなか会津へ遊びに行けないので、久しぶりに会います。

二人とも元気そうで、ひ孫の顔を見れて喜んでいました。よかったです

会津も昔と変わって、拓けています。大型のショッピングセンターが沢山できました。

あまり東京では買い物に出かけられないので、思う存分買い物巡り。

yuki*さんに教えてもらった雑貨屋さんにも行きました。(後ほど紹介)

温泉にも行き、満喫しました

| | コメント (0) | トラックバック (0)