« 地震!!無事です!! | トップページ | 元気です! »

これからどうしたらいいのか。。

 「東北地方太平洋沖地震」で犠牲になられた方々の

心からご冥福をお祈りいたします。

被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

各地での一刻も早く復旧ができるように

また、救助活動の進展を願うばかりです。

ネットでの間違った情報も流れているそうです。

皆さん知っていると思いますが

コスモ石油のチェーンメール。

こういう時こそ真実の情報が肝心ですよね。

皆さん注意してください。

昨日からスーパーの品物が品薄です。

カップラーメン、缶詰め、パン、水、牛乳、トイレットペーパー

乾電池。。などなど。

一斉に皆、買いしめています。

怖いくらいです。店員さんに聞いたら売り切れの物はいつ

入荷するかわからないとのこと。。。

また、福島の原発での爆発も不安です。

被曝した方も出てきました。

ニュースでは放射能漏れはないとしていますが。。

目に見えない分本当に怖いです。

ネットで検索してどうしたらいいか探してみると。。

このように出ていました。

この情報が確実かどうかはわかりませんが。

あくまでも参考として載せておきます。


北東、北、東風が吹くと、福島から東京近辺に放射能が流れてきます。
常に風向きに注意して下さい。
なるべく窓を閉めて、外気を入れない。
放射能汚染で症状が出やすいのは放射能ヨウ素による甲状腺異常。しかし、体内に蓄積されるヨウ素は量が決まっているので、汚染されていないヨウ素を先に体内に取り込んでおけば、汚染されたヨウ素は蓄積せずに排泄されます。

ヨウ素を多く含む食品を、しばらく食べて下さい。オススメはトロロ昆布やワカメたっぷりの味噌汁です。

マスクは超微子タイプを。帽子を被って外出して、手袋とマフラーをして空気に触れる部分を少なくして下さい。

雨が降ったら外出しないように。空気に中の放射能をおびた塵が落ちてくるためです。最初の雨の日は高濃度です。
報道でもわかるとおり、間違いなく放射能が漏れています。
原発の建屋も崩壊してますから、大変なことになります。

追記

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000181-yom-sci

こちらでも書いてあります。

読んでいて怖くなってしまいました。

とりあえずトロロ昆布を買いましたが。

すでに2つしかありませんでした。

皆さん、既に情報を知っているということでしょうか?

これから、どうしたらいいのか。。

不安の日々が続きます。

そして、皆さん何かできないかと思っている方は

多いと思います。

物資を送ろうと思っている方もいることでしょう?

でも今日のニュースでクロネコ、佐川などの宅配会社では

東北地方での宅配を中止するそうです。

まずは募金で少しでも力になれると思います。

郵便局や24時間テレビなので始まっていますし。

注意*(毎回、災害時には募金を装った詐欺行為が多く見受けられますので注意)

信頼できる所へ募金しましょう。

出来ることから支援していこうと思います。

|

« 地震!!無事です!! | トップページ | 元気です! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ホントですね。余震に加えて原発が心配ですね。
目に見えないものなので余計に。。。
対策についてとても参考になりました。
原発についてはもっと情報を早く、そして分かりやすく
伝えられないものかと思います。
何かの役に立てれば…と思う気持ちをあおるように
もっともらしい内容のチェーンメールがいくつか
出回っているようですね。
福岡の私のところにも関西電力を名乗るチェーンメールが回ってきました。
慎重に行動しなくては、と思いました。
私も信頼できる団体に募金したいと思います。

投稿: いちご*もよう | 2011年3月13日 (日) 15時39分

私もずっと考えています。
何ができるのか・・・。
取り敢えずは募金や節電、そして自分が冷静に
行動をするように心がけています。
物資も届かないからまずは募金が確実ですよね。
1人でも多くのかたの命が救われる事と、1日でも
早い復旧を心から願っています。
皆でがんばりましょうね!!

投稿: petit calin* | 2011年3月13日 (日) 16時20分

まずはかいままさん一家がご無事で何よりです。
そちらではやはり買い占めが始まっているのですね…こちらは遠すぎて、全く危機感がない方がほとんどのようですが、それはそれで怖い気もしています。
そして原発…本当今はそれが一番怖いですよね。実際、他の原発で検出された放射能が福島第一原発から流れてきたものである可能性が高いという報道を見ました。隣の県くらいの位置だったかな…それくらいならすぐに広がってしまうんだと実感して怖くなりました。
余震も長い間頻発しているし、まだまだ不安だと思いますが、頑張ってくださいね。私もできること…まずは節電から努めようと思います。

投稿: yokko | 2011年3月13日 (日) 20時37分

みんな何事もなく無事でよかったです。
でも関東もそんなにたいへんな状況なんだね
情報も錯綜して、明らかに悪意あるものもあるし、
信頼できる情報を自分で判断し、デマを広めないようにするのも大切だね。
私も阪神大震災を経験しているけど、水、お茶、カセットコンロのガスボンベなどはどこに行ってもなかったなぁ・・・。
まだまだ大変な状況が続くと思うけど、頑張ってね。

投稿: あきこ | 2011年3月13日 (日) 21時17分

かいままさんご一家が無事で本当に安心しました。
放射能漏れ。。。怖いですよね。。。
私も、自分に何が出来るのか
ずっと考えています。
募金・節電など出来る事をしていくしかないですよね。
まだまだ不安な事がいぱいで心休まらないけど
力を合わせて頑張っていきましょうね!!

投稿: coco*mi | 2011年3月14日 (月) 11時08分

いちご*もようさんへ
 第一に続いて第三も爆発。。。
本当に心配です。福島の方が一番不安でしょうが。
チェーンメールも本当にゆるせないですね。
大変な時なのに。。
慎重に行動しないと。。
パニックを起こしますね。
今、東京ではすごいことになってますよ。
スーパーで皆買いしめています。。。怖いくらいに。
petit calin*さんへ
 自分が出来ることから協力していきたいですよね。
募金と節電ならすぐに出来るし。。
本当、一人でも多くの方が助かるといいですよね。
もう、TVみて泣けてしまいます。
小さい子がいるお母さんなんか見ると尚更。。
yokkoさんへ
 ご心配ありがとうございます。
そうなんですよ~。もうほとんど品物がないの。。
びっくりです。今日もスーパーに行って1時間以上並びました。
放射能も怖いですよね。大丈夫と言っているけど
万が一のことを考えると。。
どうしたらいいのか。。不安です。
余震もM7以上で必ずおこると言っているので
気が気じゃありません。
注意しています。
あきちゃんへ
 ありがとうございます。
本当、すごいよ~。みんな怖い。。
今日もスーパーで1時間以上並びました。
しかも入場制限してるのよ~。
今は情報が本当に大切。気を付けないと。。
今まさにその状態だよ。。
みんな買いあさってるの。
頑張ります!
coco*miさんへ
 ありがとうございます。
本当、目に見えないので怖いです。
今日から順番に停電です。。
しばらくミシンやPCも出来ないかな~。
そんな気持にもなれないし。。
PCは情報を見る時ぐらいかも。
そうですね。頑張りましょうね。

投稿: かいまま | 2011年3月14日 (月) 15時23分

ホント無事で何よりでした そして被災された方をみて苦しくなってしまいます 放射能の件はホントか嘘かメールがきました 雨の日は特に放射能がまざるとか  レインコートにマスクが必要と 外に出歩くのもこわくなっちゃうよね  日本中が暗くなっちゃいけない  明るく元気な話題もあって希望とかも与えていかないといけない時期もあるのかな?とも思ってるよ  今出来る事は何か考えながら  生きる勇気や元気をもっていただけるような事出来たらいいね

投稿: バケツちゃん | 2011年3月14日 (月) 23時57分

バケツちゃんへ
 ありがとうございます。
本当ですよね。毎日の地震被害のニュースで胸が痛みます。放射能も本当に怖いです。
主人は東京まで届くわけないだとうと言っていましたが。万が一を考えると怖いです。
こういう時こそ皆で協力しなくてはいけませんね。
励ましあって頑張ってほしいです。

投稿: かいまま | 2011年3月15日 (火) 09時22分

ご無事でよかったです。
こちら遠く離れた愛知では食料不足……とまではいきませんが、カップ麺など買い占める人もチラホラいるようです。
家族揃って食事できることがこんなにありがたいものかと思い知りました。
テレビを見るたび、平穏に暮らしていることに申し訳なくなります。

投稿: mokesu | 2011年3月15日 (火) 19時25分

mokesuさんへ
 ありがとうございます。
何でも関東の方が頼んでいるらしく大阪などでも
カップ麺や電池などが品薄になっているようです。
本当ですね~。平凡な日常が当たり前になっていて。
これから協力して立ちあがらないといけないですね~。頑張りましょう。

投稿: かいまま | 2011年3月16日 (水) 09時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これからどうしたらいいのか。。:

« 地震!!無事です!! | トップページ | 元気です! »