snappylifeのドルマンTシャツ完成!

 またまた久々の更新です。

もう、花粉症が酷くってね~~~

しかし今日はとっても暖かいです

土曜日にお花見しましたが少し肌寒かったのよね~。

今日は本当にお花見日和だよ~

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

 さて、さて久々の子供服を作ってみました。

皆さんもご存じのsnappylifeさんの無料パターン

ドルマンTシャツです。

とっても簡単で30分もあれば出来ちゃいますよ~。

しかもサイズ100サイズなので娘には調度ぴったり~。

可愛いパターンなので是非ともサイズUPで配信してほしいな~。

簡単で出来て可愛いので量産したいわ~。

お揃いで自分の分も作ろうかしら~。

あ~~生地がないか?

裏毛で作ってもいいかもね~。

001


002


後ろ

前、後ろにANNOKIさんのフロッキーを貼ってます!

007


96センチの娘にぴったり。。。。

とっても気に入ってくれています。

010


一枚で着るのにはちょっと寒いので長Tに重ね着。。

久々の子供服作って楽しかった。

ま、あっという間に完成するのもよかった点かも。。

とりあえずバックインバック紐通しました~(笑)

013_2


無難にそのまんまで。。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

ランキング参加しています。励みになりますのでお帰りの際にポチポチと押して

頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

バックインバック追加分ほぼ完成!(SB生地で作ってみたよ)

 あ~~今日は本当に朝から最悪

鼻水止まらないし、目がかゆいし~~~。

病院へ行ったらやっぱり花粉症になっていました。

家の中にいてもこの症状。外出たらどうなってしまうのでしょう。

おそろしい~。鼻、吸引してもらいに行ってこようかな~。

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

 追加分のバックインバックほぼ完成しました!!

今回は、またお気に入りのSBさんのニット生地で作って

みました。

ニットの小物やっぱり可愛い

布帛のみよりは少し重み?がある感じですが

私的には全然気にならないです。

001


4つほぼ完成。後は持ち手の紐をつければ完成です。

紐買わなければ。。。

1つずつご紹介

002


ブルー系。シンプルにC&Sさんの生地(海のストライプだっけ?)

にソレイアード風の生地(笑)。

003


こちらもブルー系。

SBさんのオーベルとBWを合わせて。

004


紫系。

SBオーベルとYUWAのドット。中は紫のリネン。

紫好きの私、お勧め~。

005


ピンク系。

C&SのあずきミルクリネンとSBハイジ。

可愛い組み合わせ。

どれも可愛いと思います!!

紐はやっぱり同色がいいかな~。

ネットで買うつもり。最近は可愛いのが増えてるもんね~。(ドットとかライン入りとか)

そろそろ洋服が縫いたくなってきましたが。。。

パターン見るとほとんど90~100センチ。

やばい!やばい!作れるものがない。。。。(110サイズほとんどない!)

本から探すしかないかな~。

でもパターン写すの面倒だな。

そうそうkanonさん新刊出しますね~。今回はどうかな~?

皆さんは購入する?

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

 楽天で娘用の水着を買いました。

こちら

008


帽子付きで、な、な、なんと1320円よ~

今セール中

去年もこちらのショップで購入させてもらいました。

可愛い水着がありますよ~。

いつも焦って用意するから今回は早めに用意しました。

本当は違うのが欲しかったけど完売してました。

後、ちょっとサイズが小さめなので大きめを購入したほうがいいです。

うちも95センチだけど120センチを購入。

着せてみたらぴったりでしたよ~。

今ならオマケつきだしお得です。(うちはカチューシャが付いてました)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

ランキング参加しています。励みになりますのでお帰りの際にポチポチと

押していただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

可愛いバックインバック!

 全然、花粉症の症状(たぶん花粉症になってしまったような気がする)

がよくなりません

病院へ行こうとしたけど今日はお休みの日。

外出るとやっぱり鼻水出るし、目がショボショボする~~。

こりゃ外で遊ぶのは当分禁止だな~。

花粉症の人はどうしているのかな?

マスクにメガネ、帽子をして外で遊んでるのかしら?

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

 さて、さて、ず~~~~っと作りたいと思っていた小物。

かれこれ何年寝かせていたことか。。

「バックインバック」

なんだか難しそうと思っていました。(仕様書読んでね、即しまった)

でも、でも作ってみたら。あら~~~~簡単。。

これなら早く挑戦するんだった。

しかも、とっても可愛い~~~

とりあえず1個だけ試作に作ってみました。

004


ナチュラル系

YUWAとRRさんの生地を合わせて。

003


後ろ

002


中はシンプルに。

005


横。このマチの部分可愛い~。

ここの部分は皆さんクルミボタンなどで飾り付けしてますよね。

見本ではショルダーにもなるように紐を付けていますが

私はあえて付けませんでした。

とっても可愛かったのでもう少し作ろうかと思います。

結構マチがあるのでおむつ、おしりふき、タオルなどなど

たっぷり入りそうですよ。

ポケットもあるので携帯なども入るし、なかなか使い勝手いいと

思います。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

ランキング参加しています。励みになりますのでお帰りの際にポチポチと押していただけると

嬉しいです。宜しくお願いします。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

リバーシブルのバンダナスタイ完成!

 先週から体調が悪くて。。

鼻水、目のかゆみがとまらない。。。。のどの痛みも。

ま、まさか~~花粉症になってしまったのかw(゚o゚)w

私はアレルギー性鼻炎持ちです。

だから花粉症ではないと思っている。(そう願いたい!!)

あ~~もう一度検査した方がいいのかな?

 とうとう、幼稚園が春休みに突入。

今週からは小学校も。お昼御飯が憂鬱だな~~。

たぶん麺類で済ませるけど。。。

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

 作ったことのない(笑)スタイ完成しました。

最初はバンダナタイプ!可愛い~。

全部お気に入りのニットで制作しました。

中はワッフル地使ってます。

リバーシブルなところがお得感ありますよね~。

001_2


002_2


そういえばアメヒロ発売してましたね~。

皆さんは幻のアメヒロ買えましたか?

私は我慢しましたが、色が豊富に増えてましたね。

ピンクがとても可愛かったです。

003_2


スナップボタンはismさんの。可愛いです。

でも赤ちゃん用にはプラのスナップがいいのかな?

これだけの厚さでスナップとまるのかしら?

誰か使ったことある方教えていただけると嬉しいです。

宜しくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

ランキング参加しています。励みになりますのでお帰りの際にポチポチと

押していただけると嬉しいです。よろしくおねがいします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

リバティでおしゃぶりクリップ完成

 赤ちゃん小物続いておりま~す

色々と赤ちゃんグッズはありますが私が作れるようなものを

探すのも一苦労(笑)

だって、はっきりいって洋服より小物難しいです

スタイも作ろうかな~と思っておりますが

私一度もスタイ作ったことなくって。。。。。。

赤ちゃんの洋服も難しそう~~~~~。。。

ロンパースなんて超難関だと思っております。

だから簡単なものしか作れない~!!

そこで完成したのが

「おしゃぶりクリップ」

知っていますか?こういうものがあるの。。。

うちの子供たちはおしゃぶりしなかった派なので。

おしゃぶりしていて途中で寝ちゃったり、離しちゃう事ありますよね~。

そんな時にこれがあれば床に落ちたりしなくて済むわけですよ~。

まあ、これ考えた人えらいね~。きっと主婦よね。。

001


とりあえず4つ。

003


柄のUP(名前は省略。というかわからないだけなんだけど。)

スナップボタンをつけてます。

本当はプラスチックのスナップにしようとしたんだけど。。

今回はこちらでね。

004


おしゃぶりではないけどこうやって挟んで使います。

クリップの部分は洋服に挟んでね。

どうかな~これ欲しい人いるかな。。。。

とりあえず試験的においてみようかと。

こうやっておしゃぶりでなくおもちゃでもつかえますよね。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

ランキング参加しています。励みになりますのでお帰りの際ポチポチと押していただけると

嬉しいです。宜しくお願いします。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

ひなまつりケーキはデコケーキでお祝い

 001


お雛様

天気がいい日に片付けないと。。。といって結構ずっと飾っていたりします。

(お嫁に行けなくなるんだよね~笑)

次は兜を飾らないと。。。。

ひな祭りのケーキは娘のリクエストをうけて

ジュエルペットのルビーちゃん(たぶんそうだった気がする

002


喜んでくれました!!よかった。よかった。

昨日はにいにの剣道の市の大会がありました。

剣道を習い始めて約1年です。

去年初めて大会に出て、まぐれ(笑)で準優勝しました。

対戦相手にめぐまれたのよね。。

運も実力のうちだし。。

でも、今回はそうはいかなかった。

初戦で負けてしまいました。

気合いが足らなかったし元気がなかったよ~。

まあ、これで悔しい思いをしてもっともっと練習に身が入るかな?

秋の大会までに技を覚えないとね。

頑張れ~にいに。。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

ランキング参加しています。励みになりますのでお帰りの際にポチポチと

押していただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

オーベルジーヌなどでおしりふきポーチ完成!

 あっという間に3月ですね~。

明日はひなまつりだし。

用意するのすっかり忘れていたわ。(クオカでいつも注文するの)

しょうがない明日のケーキはあるものでなんとか。。

皆さんのところも、ちらし寿司にケーキでお祝いかな?

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

 さてさて、追加のおしりふきポーチ完成しました

今回は、ムフフお気に入りのニット生地で作ってみました。

洋服にしても可愛いんだけど小物にしてもやっぱり

可愛いのよね~

満足の出来ですよ~。

近々納品いたします

001


4つ完成しました。どれがお好み?

002


オーベルジーヌ

003


ブルックナーとフラワーマーケット

どれも可愛い生地達です。

これにおしりふきが入ってるとは思わないでしょう?

おしゃれに見えるはず(笑)

さあ、次は何を作ろうかしら?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

ランキング参加しています。励みになりますのでお帰りの際にポチポチと

押していただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

おしりふきポーチ完成

 土曜日はお遊戯会がありました。

通っている幼稚園はマンモスなので2日間にわけて開催します。

お兄ちゃんが通っていたころは年中、年長さんのも

見られたのですがここ最近システムが変わったのか

年少さんのみしか見られません。

ちょっと残念。

娘もちゃんとできるかどうか心配でしたが大丈夫でした

泣かなかったし、恥ずかしがらずに演技してました。

約1年でとても成長しました

セリフも他の子のセリフまで覚えてる感じだったし。。

しかも先生のセリフまで覚えていました(笑)

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

 先日のブログにも書きましたが

赤ちゃんグッズを作ろうと検討中。

まずは「おしりふきポーチ」を作ってみました。

でも2個ですが。。。

私も娘が赤ちゃんの時に作って役に立ったので。

おしりふきポーチ裸のまんま出すのはちょっとね~。

結構おしりふきってウェットティッシュのように使えるのですよ。

裏面を見るとちゃんと書いてあります。(メーカーによって違うかもしれないけど)

手や口を拭いてもOKって。

とりあえず完成したのがこちら

002


YUWA生地で。

004

入れた感じ。

おしりふきが無かったのでごめんなさい

私は前に使っていたおしりふきポーチは今は

通帳入れに使ってます。(母子手帳も楽々入ります)

どうかな~需要有るかしら?

とりあえず少し作って納品してみようかな~。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

ランキング参加しています。励みになりますのでお帰りの際にポチポチと

押していただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

もう一枚完成 ウサギのボアップリケベスト

 だんだん暖かくなってきましたね~。

「春」はなんだかウキウキする季節です。

新しいことを始めたい、挑戦したい気がおきます。

(でも実際行動しないんだけどね~

 先日に引き続きボアップリケもう一枚完成しました。

ブルー系の生地を探して。。。

サイズは90センチ。

RRさんの裏毛を使いました。ボーダーのアランも可愛いです。

001


002


後ろ

どっちか気に入ってくれるといいなぁ~。

委託先のレストランでは最近赤ちゃん連れのお客様が多いそう。

そこで赤ちゃん用の小物なんぞ作ってみようかと検討中。

いや~でも私小物ちょっと苦手なんですけどね。。。(笑)

ま、挑戦してみますか。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

ランキング参加しています。励みになりますのでお帰り際はポチポチと押していただけると

嬉しいです。宜しくお願いします。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ブルックナー(モスグリーン)でボアップリケベスト

 4カ月ぶりにロックミシン触った~(笑)

よかった使い方忘れてなかったよ(*´ェ`*)

やっぱりここちいい~。

ロックミシンのダダダダ~~という音

洋服が完成するのはやっぱりいいもんです。。

今回作ったのはボアのアップリケが付いているベストです。

アップリケはウサギちゃん

前にも何枚か作りました。(ウサギ、くま、バンビでね)

委託でも納品していました。

そこで一人のお客さんがウサギのベストを

気に入ってくれたそうでして。(まあ、嬉しい

男の子なのでブルー系やグリーン系が欲しいとのこと。

私の事と知っている方はわかると思いますが

ほぼ持っている生地の色、紫やピンク、マスタード色などなんです。

あちゃ~どうしようと生地山を探したら

なんとかグリーン系ありました、ありました。。

そう、ブルックナーのモスグリーン。

この商品が発売した時、試しに買っておいたの忘れていた。。

これなら男の子でもOKよね?

サイズは90センチで作ってみました。

最初リブはグリーンにしようとしたけどマスタードの方が

可愛かったから。。。完全に私好みだけど。。。

001

あ~~やっぱりブルックナーは形になると可愛いよね

ウサギのボアは毛あしの短いタイプ。

002_4


後ろ。わかりずらいけどタグ付けてます。

003_2

こちらのタグもお気に入りのタグ。

(w-note*さん)

ステッチもマスタード色で縫ってみました。

これからピケを塗って水通ししたら完成~。

もう一枚男の用で作ってみようかな~。

何枚かあったほうが選ぶの楽しいしね。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

ランキング参加しています。励みになりますのでお帰りの際にポチポチと

押していただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

«バレエシューズにフェルトのお花